田瀬法律事務所の日記

2014年6月26日 木曜日

出る杭??

「出る杭は打たれる」という諺があります。
この意味は、目立ち過ぎると(反感を買って)攻撃されることがあるので、目立つ行動はなるべく控えなさいという教訓です。
ここ1週間くらいスポーツではワールドカップブラジル大会の話題でもちきりでしたが、政治、社会面は東京都議会における女性都議に対する女性蔑視、セクハラ発言が大きな話題となっていました。
当初は女性蔑視、セクハラ発言をした都議は誰一人名乗りようとせず、このままうやむやの状態で幕引きとなるかと思われましたが、自民党の男性都議が自ら不穏当な発言をしたことを名乗り出て、女性都議に謝罪をして、女性都議はその謝罪を一応は受け容れましたが、自ら名乗り出た都議以外にも不穏当発言をした都議がいるとされ、それは誰なのか野党議員が中心となって突き止めようとしたものの、都議会は終了し、結局名乗り出た都議以外の誰がどのような不穏当発言をしたのかどうかは、うやむやのまま幕引きとなってしまいました。
当方は、被害者である女性都議はビジュアル的に大変きれいな女性なので、どのような女性なのかに関心が行き、木曜日に発売される保守系で硬派の週刊誌(週間新潮、週間文春)が女性都議の素顔に迫る特集を載せるのではないかと思っていました。
はたして、両週刊誌は女性都議が元々グラビアアイドル出身で、写真集を出したことがあり、人気バラエティー番組(恋のから騒ぎ)にも複数出演した経験があることなどを報じ、そのような経験を活かして(?)テレビ業界人として虎視眈々とさらに陽の当たるポジションを狙っていたところ、維新の会、みんなの党を経て都議会議員に当選したことを報じています。
さらに奔放な男性関係や訴訟トラブルが過去にあったことなど報じており、総じて女性都議のイメージを大きくダウンさせようという意図が見え隠れします。
両週刊誌は『「議会の場で女性蔑視、セクハラ発言に晒され、心が傷ついたうら若き女性」のような仮面をかぶっているけど、貴方(女性都議)はこれまで「女」を武器にここまでのし上がってきたのだから、セクハラ発言に涙するような痛々しい顔をしないで欲しい』ということが言いたいのだと思います。
これら週刊誌2誌の記事を読む限り、一般人の女性都議に対する同情、憐憫は大きく後退し、相対的に男性都議も誤っているのだからもういいのではないかという感情が生まれます。
両週刊誌ともに、不穏当発言をした男性都議を庇うつもりで、女性都議の過去の暴露記事を載せたのではありません。
おそらく、集団的自衛権の閣議による憲法解釈の変更が大詰めにきている安倍政権に対する援護のためのこのような記事が書かれたものだと思います。
結果的に女性都議は「出る杭は打たれる」よろしく、過去の暴露記事を載せられることで、結果的に「打たれてしまったわけです。
確かに今回不穏当発言をした男性議員の責任は重く、議員辞職に値するものだと思います(欧米ならほぼ間違いなく議員辞職に追い込まれたはずです)。
しかし、女性都議の過去を暴いて、安倍政権のアシストを目論むこれら保守系週刊誌にも、当方は大いに怒りを感じます。

投稿者 田瀬英敏法律事務所(恵比寿の弁護士) | 記事URL

2014年6月25日 水曜日

ブラジルワールドカップでのデジャヴ

日本中で大盛り上がりを見せていたブラジルワールドカップで日本は残念ながら予選リーグ敗退となってしまいました。
今日のコロンビア戦は午前5時からでしたので、昨夜は夜の10時過ぎに濃いめの酒を飲んで無理矢理床に就き、しっかり朝5時に起きてテレビ観戦しました。
前半は押し気味に試合を進め、スコアも1対1だったのですが、後半開始と同時にコロンビアがエースを投入して早い時間帯で1点を取ったところ、勝つしかない日本は徹底的に前がかりの攻めに出る他なく、コロンビアの絵に描いたようなカウンター攻撃の前い足が止ってしまった日本は立て続けに2失点を喫し、結局1対4のスコアで惨敗し、期待された決勝トーナメント進出は夢と消えました。
本大会は2大会前のドイツ大会の「デジャヴ」を見ているかのようでした。
デジャヴとはフランス語で、以前体験したのと同じような体験感を実感することで、要は以前体験したのと似たような体験をすることを言います。
8年前のドイツ大会も前評判の良いチームで、決勝トーナメント進出が期待されていたのですが、初戦のオーストラリア戦に残り数分で3点取られ、1対3の逆転負けを喫し、それが今回のコートジボワール戦と重なります。
ドイツ大会では第2はクロアチア戦で、これが0対0の引き分けで、今回のギリシャ戦と重なります。
ドイツ大会の最終戦は大量に点を取って勝つことが絶対条件のブラジル戦で、前半は1対1と善戦していたものの、今回のコロンビア戦と同じく後半に3失点を喫して、予選敗退となってしまいました。
今回の日本が闘った予選リーグの試合やその他の強豪国の試合を見て痛感するのが、外国人選手のスピードと強いフィジカルです。
これは体格的な差から生じると言わざるを得ません。
そうすると体格的に劣る日本人は、攻撃的なサッカーをすることはボクシングで例えるなら軽量級の選手が重量級の選手とリングで打ち合いをすることを意味します。
軽量級の選手が重量級の選手に勝つには、相手の攻撃を交わして、相手を疲れさせ、一瞬の隙を突いて急所にパンチを叩き込むことしかないと思います。
サッカーで言うなら、守りを固めつつ、相手の一瞬の隙を突くカウンター攻撃です。
過去2回日本がワールドカップの決勝トーナメントに進出した日韓共催大会のトルシェジャパン、前回の南アフリカ大会の岡田ジャパンはこの戦術でした。
しかし、前評判が良かったにもかかわらず、予選リーグ敗退となったドイツ大会のジーコジャパン、今回のザックジャパンは共に攻撃をウリにするチームでした。
アジアでは攻撃的な戦術でもワールドカップのアジア予選を勝ち抜いて、ワールドカップには行くことができるかもしれません。
しかし、中南米、ヨーロッパ、アフリカの身体能力の高い選手が揃った国に対しては、力勝負は限界でしょう。
その意味で、今回の予選敗退は、今後の日本のサッカーが進むべき道標を示してくれたと言っても過言ではないと思います。

投稿者 田瀬英敏法律事務所(恵比寿の弁護士) | 記事URL

2014年6月20日 金曜日

首の皮一枚で残っていますが・・・

前回に引き続いてサッカーのブラジルワールドカップについて触れたいと思います。
初戦のコートジボワール戦を痛い逆転負けで落とした日本は、本日ギリシャとの1戦に臨み、ギリシャに試合途中で退場者が出て数的優位に立ちましたが、必死で守りを固めるギリシャのゴールネットを最後まで揺らすことができず、スコアレスドロー(0対0の引き分け)に終わりました。
これで決勝トーナメント出場は可能性の上では残っておりますが、自力での突破は無理で、決勝トーナメントに行けるかどうかは、他力本願ということになります。
まるで2大会前のドイツ大会の再現VTRを見ているかのようで、大変複雑な気分です。
あの時は初戦はオーストラリアと戦い、途中まで1対0とリードしていたのですが、試合終了まで残り8分となってから立て続けに3点を取られ、悪夢の逆転負けを喫してしまいました。
第2戦はクロアチアと闘って0対0の引き分けとなり、最終戦は優勝候補のブラジルに大敗を喫してグループリーグ敗退となってしまいました。
ブラジルに大敗した後、当時のエースだった中田英寿選手がピッチ上に仰向けになって茫然自失していたシーンを覚えておられると思います。
最終戦は優勝候補ではありませんが、FIFAランキングが一ケタ台のコロンビアで、既にギリシャ、コートジボワールを撃破して決勝トーナメント出場を決めております。
既に決勝トーナメント出場を決めているコロンビアが、主力が無用な怪我をしないよう、メンバーを落として臨んでくれるよう願わずにいられません。
ただ、今回のワールドカップは世界ランク1位のスペインが2試合を終えた時点で予選リーグ敗退が決まるなど、番狂わせが非常に早い時点で起きておりますので、日本もひょっとしたらサプライズで決勝トーナメントに行けるかもしれません。
最後まで応援したいと思います。

投稿者 田瀬英敏法律事務所(恵比寿の弁護士) | 記事URL

2014年6月12日 木曜日

ワールドカップ今昔物語

ブラジルワールドカップの開幕まで、カウントダウンの段階となって、報道が一気にヒートアップしております。
最大の関心事は、日本がグループリーグを突破できるかどうかで、全ては日本時間の15日午前のコートジボワール戦次第ということは論を待たないと思います。
当方が中学生の頃は、サッカーブームで中学、高校では野球を凌ぐ人気がありました。
それはメキシコで行われたオリンピックで日本が銅メダルを獲得して、一気にサッカー熱がヒートアップしたことが原因でしょう。
しかし、サッカーはその後も中学、高校では男子の部活の花形の地位は保っていたのですが、国民的な人気は盛り上がらず、ワールドカップなど、それこそ、別世界の出来事で新聞報道の扱いもそれほど大きいものではありませんでした。
それは、サッカーにプロの制度がなく、せいぜい中学、高校、大学で、部活として行うことしかできなかったことが大きな原因だと思います。
ちなみに1950年代、60年代のワールドカップではアジア地域での出場枠は0.5枠しかなく、優勝した国がヨーロッパ、南米などの国と大陸間プレーオフで最後の1枠を争うもので、この期間は韓国と北朝鮮がそれぞれ1回ずつ出場しております。
1970年代から80年代半ばまでは、常にサッカーで日本の先を行っていた韓国ですらワールドカップの出場ができなかった時代で、日本にとって、ワールドカップ出場は夢のまた夢の世界でした。
このころ、韓国に先んじてワールドカップに出場していたのはイラン、クゥエート、オーストラリア、ニュージーランド、(当時はアジア枠で出ていた)イスラエルといった国々でした。
1980年代半ばに一世を風靡したアルゼンチンのマラドーナ選手の活躍などもあって、ワールドカップは身近なものと感じられるようになり、このころから、日本はワールドカップの本戦にはまだ出場することはできないでおりましたが、出場まであと一歩のところまで来るようになりました。
そして1993年、ロスタイムの数分で天国から地獄を経験した「ドーハの悲劇」を経て、初出場を決めた1997年の「ジョホールバルの歓喜」へと繋がるのです。
この間、アジア枠も1枠→2枠と言った具合に増え、現在は4、5枠が与えられており、まさに隔世の感がします。
さて、当方の予想ですが、当方は競馬予想などではデータを重視する方なので、その視点で予想すると、全ての試合で先取点を取ることが大前提となります。
というのは過去のワールドカップの試合では、先行されて追いついて引き分けに持ち込んだ試合が1試合だけありますが、その他は全て負けており、先取点を取られないことが極めて重要です。
日本が過去のワールドカップで勝った4試合は全て先行逃げ切りでの勝利です。
ブラジルに入る前の壮行試合のラスト2試合はいずれも先取点を取られての逆転勝利ですので、とにかく早い時間帯に失点しないことが重要です。
ということで、当方の予想は、期待を込めてコートジボワール戦は2対1で勝利、ギリシャ戦は1対0で勝利、コロンビア戦は1対1の引き分けか0対1での負けです。
最終的には何とかグループリーグ第2位で決勝トーナメントに出られるとの予想です。
そうなってくれることを祈らずはいられません。
サムライブルーたちの活躍を切に祈ります。

投稿者 田瀬英敏法律事務所(恵比寿の弁護士) | 記事URL

2014年6月 2日 月曜日

2人の(元)王子

数年前、日本国内の女性のハートを2人の王子様が鷲掴みしていたことを記憶されている方も多いと思います。
1人は「ハンカチ王子」と呼ばれた野球の斉藤投手で、もう1人は「はにかみ王子」と呼ばれたゴルフの石川遼選手です。
この両王子には、いわゆる敵(かたき)役、ヒール役とも言うべき強いライバルがいました。
斉藤投手のライバルはマー君こと田中将大投手であり、石川遼選手のライバルは松山英樹選手です。
今日の朝の情報番組で松山選手がアメリカのゴルフの大会で優勝したニュースを報じていました。
これまでに、アメリカを始めとする海外のゴルフの大会で優勝した日本人はゴルフのレジェンドとも言うべき青木功選手を含めて3人しかおりませんので、松山選手の優勝は4人目の快挙と言ってよいと思います。
そのくらい日本のゴルファーが海外(特にアメリカ、イギリス)のゴルフの大会で優勝するのは至難の業なのです。
ゴルフをやらない方にはピンと来ないかもしれませんが、海外のゴルフ場は距離が非常に長く、距離が短い日本国内のコースに慣れている日本人ゴルファーにとって海外のコースの攻略は大変難しい技術を要求されるのです。
日本人のプロゴルファーが優勝した海外の大会は皆一般の大会で、いわゆる4大メジャーと言われている4つの大きな大会での優勝者はまだ出ておりません。
ただ、松山選手は近い将来4大メジャーの何かを制するのではないかとの予感を感じさせます。
一方石川遼選手はプロになって2、3年は順調に成績を残し、男子の賞金王も獲得しました。
しかし、主戦場をアメリカに移してからは大きな壁に当たったようで、足踏みをして苦しんでいるようです。
野球の斉藤投手も、マー君と甲子園で死闘を演じた後に早稲田大学に進学し、大学では好成績を残して日本ハムにドラフトで指名され、入団2年目まではまあまあの成績を残しましたが、3年目の昨年はシーズンの大半を2軍で暮らし、今年も開幕当初こそ1軍のベンチにおりましたが、開幕して程なく2軍行きを命じられ、現在は2軍が指定席になった感があります。
対するマー君については説明の要がないでしょう。
昨年から少し前まで日米で通算して20数勝の連続勝利を挙げ、現在も8勝を挙げるなど、メジャーリーグN01ピッチャーと呼んでさしつかえないと思います。
その意味で、現在はヒール役のマー君、松山選手がヒーロー役の斉藤投手、石川選手をを大きく引き離しているのが現状です。
勧善懲悪のドラマであれば、最後の大逆転でヒールはヒーローに討ち取られます。
しかし、スポーツは勧善懲悪のドラマではなく、実力のみが評価される厳しい世界です。
かつてのハンカチ王子、はにかみ王子に再び栄光が射す日が来るのを祈っているのは当方だけではないと思います。

投稿者 田瀬英敏法律事務所(恵比寿の弁護士) | 記事URL

営業時間
月~金 10時~17時
※時間外で対応できる場合もあります。お問い合わせください。
定休日
土日、祝日

住所
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-17-2
シャルマンコーポ恵比寿204
最寄駅
JR・東京メトロ 恵比寿駅 徒歩4分

お問い合わせ